2/2
今日は少し寒気が緩みましたね
いつものように 上州屋から イソメ500円
釣りに行くことに
お昼から 防波堤に行きました



レッドメタ オバルジグにイソメをつけて 穴を探ります
次々 穴を攻めますが まったく反応がありません
今日の潮回りは 若潮 干潮6時半 満潮21時頃
お昼からの釣りですから
丁度 潮の中だるみ 
普通は釣れないでしょう



しかし 都合の良い時間に釣りにいけるとは 限りません

必ず 腹が減った魚が居るはずです

こんなときは オバルの色を変えるのです
釣れている内は 色は影響ありません
しかし
こんな時もあるのです
本当に 当たり全然なし 参りました

次に オレンジ蛍光オバル 
これも 当たりが出ません

次は 赤オバル
これは 当たりが出ました 色を見つけると 次々釣れます



はじめに クジメがご挨拶 28cmくらい 大きいね

その後 あたりが出ません 
しかし こんなときは 魚がどこかに集まっている事が多いのです

活きの良いイソメを取り替えて
広めの ケーソンとケーソンの境目 入れました
すぐさま コツコツ 
エイッ!
掛かりません
クジメだろうなと
餌を付け替えて 同じ穴に入れます
今度はチョット違うあたりです
あわせる!
ヒット!!!
大きい・・・・1
穴から離した後も ぐいぐい引き込みます





水面まで来ると 大きいアイナメ 久しぶりです
この大きさになると 釣っていても楽しいですね

もう一度同じ穴に入れます
すぐさま 当たり ヒット!
今度はアイナメとは違う引きです
クロソイです 25cmほど 太っているので いい引きをします




その後 あたりが遠のき まったく反応なし
あっちこっち攻めても だめです

最後に 先ほどの穴に入れると コツン!
あわせます 
ヒット!
またつれました


アイナメ30cm


寒くなったので 今日はこれで終了です

それにしても 赤のオバルが当たりました

オバルは色の種類が多いのはこんなことが有るからなのです

魚は 穴の中にいっぱい居るのです
潮が良くないと 何かのきっかけが無いと 釣れません
なんとなく 赤のオバルが必要になるような気がしましたので
持っていきました
この色が無かったら 今日は坊主
助かりました

数は少なかったですが 今日の条件でしたら 
大漁ですね

面白かったです

12時〜3時 
アイナメ 36cm 30cm クロソイ25cm クジメ28cm
これだけでした

Test Fishing