Test Fishing


2013 3/7 鯵ケ沢沖 漁船釣り 曇り 若潮 南東の風少し強い 水温7.2度


今日はあまり書きたくないのですが 釣れない釣りの報告です
皆さんは釣れない釣りは書きたくないでしょうね
釣れたときだけ書いていれば 上手い人に見えますからね
しかし 私は漁師ですので 何時釣れないのかも知っておく必要が有ります
釣れないのに沖に出ることは 時間の無駄 ガソリンの無駄になります
しかし 天気が良い時に 釣れないかもしれない 。。と 沖に出ないのも
気が引けますし。。。

今回はなんとなく釣れないような気はしていました
しかし 久しぶりの凪ぎ 気温も高くなってきているので
出航しました

朝6時漁港から沖にでましたよ
朝日が綺麗で 気持ちが良い!!



そして 先日購入したバックトラックのポイントに向かいます
しかし あっちこっち探しますが ベイトが全く居ない
こんなときはベイトも低活性 根魚も穴の中に入っていて 出てきません

しかし沖に出たからには 釣らないといけない
自分の持っている ポイントをシラミツブシに探り オバルも何回も変えて

それでもやはり食いが立ちません 魚が海から居なくなったのかと思うほど

11時過ぎまで頑張りましたが 結局 マゾイ25cm 3匹だけ
写真なんて恥ずかしくて載せられません

昨年もこのような事が1度ありました
珍しいですね

このことを踏まえて 自己反省の記録を書きます
私は 釣果報告を日記代りにしているので
釣れない日の記録も必要なのです

まずは 何故に釣れないのか
下に 今日の潮周りがあります



前にも書きましたが 水温12度を境に 低い時は下げ潮 高い時は上げ潮が釣れると
書きました

そして干満の差が大きい事 6時間単位で潮が動く事

これが基本ですね

しかし 今日は 夜明けから 12時間で動くダラダラ上げ潮 
そして水温も低い状態が前回から変わりません
0.5度でも水温が上がると急に口を使いますね

この日の釣れない原因を分析すると

水温が前回と同じ低水温で温度が上昇していない
潮が12時間周期の 上げ潮
干満の差が小さい

この三点が原因と考えました

私は漁師ですので 条件の良い時にいつでも出航できます
しかし 日曜釣り師の皆さんは条件に合わせて釣りに行く事が
出来ません
凄く難しい釣りをしていますね
その中で 釣るのですから凄いですよ!

やはり 釣りの基本は魚の都合に合わせて釣りに行く事
魚に食い気が無いときは どんな仕掛けを使おうが餌を使おうが ポイントが良くても
食いません
だから釣りは面白い 

今まで何十年も釣りをして分かった事は 水温と潮周り 干満の差 そして 着き場の水深

これがすべてです

上手い釣り師はこれが分かっているのです
確かにそれ以外も色々あります

餌であったり 仕掛けで有ったり テクニックで在ったり

しかし 最終的には 何時 どこで 魚が口を使うのか
釣りはこれに尽きると思います


たまにこんな勉強も大事ですね
来週から潮周りが良さそうですね 釣れると思いますよ