Test Fishing

2015  3/8 鯵ヶ沢沖 漁船釣り 北風やや強い 水温8.3度
中潮 干潮10:37↑満潮16:41

今日で3日連続の釣りになりますね
今日は釣る事が目的ではありません 先日から調べていた メバルの 食性の規則性を
確認するための釣りです

漁師をしていると 数多く沖に出ますが やはり釣れないときのガソリン代は厳しい

それならば 釣れるときに出航するのが正しいのです

しかし 船のメバル釣りの釣れる規則性に対して 何を調べても漠然とした事しか
書いていません
遊びの釣りならば それでも良いですが 仕事となると きちっとした裏づけで
何時釣れるのかを知りたい
無駄に沖に出ることも少なくなるし
メバルが釣れるまでの時間根魚を専門に攻めることも出来ます

今までの釣果報告をすべて 潮まり 水温 月齢 気圧など統計を取り
エクセルに落として 規則性を調べましたよ

偶然!見つけました これが正しければ

今日沖にでて すぐに釣れて その後全く釣れなくなる筈

午後2時出航  ポイントを目指します
ベイトを探しますが大きい物はなく 
小さい反応を責めると
すぐに 5匹釣れました

このポイントを バックトラックに打ち込み

このポイントを何回も攻めます 

多分 この後は何回せめても釣れないはず!!



やはり釣れませんでした 夕方5時までやりましたが 最初の5匹が最後となりました



釣れなくてとても嬉しい 
喜び勇んで 寄港 

漠然としていた メバルの食いが立つ時間 が分りましたよ
メバル理論完成です

水温の関係性もありますので 
これが分れば確率もかなり高くなりそうです

根魚も応用できそうなので 調べてみようと思います

あれだけ悩んだのに 答えを見つけると 
なんだ〜〜 そうなのか 
簡単なことだったのですよ

まだ確実とはいえませんが これからの釣果を見てもらえれば分ると思います

それにしても 難しかったです

これは 漁師の極秘ですので 誰にも教えませんので 間違っても
教えてコールはやめてください
自分で見つけ出してくださいませ