Test Fishing

2015 5/18 鯵ヶ沢沖 漁船釣り 凪ウネリ強い 水温13度
大潮 満潮3:34 干潮8:32 満潮13:58 ポイントC

朝4時出航 沖はウネリが強いですね
鯵ヶ沢の根魚は干満の差が大きいと魚が動きます
普段 釣れない様な 大きい魚が釣れるのもこの潮周り

果たして今日は。。。



朝日が昇ります 手をあわせて 大漁祈願 無事帰還を。。。
最近は お願いしません 手を合わせるだけ
欲張らない事が大事なのです
大漁になるのも 無事寄港できるのも 神様のお導き 

大事にしているのは 規則性 同じリズムで 沖に出ること
自分の野生の感を大事にする
天気がおかしいな 風がおかしいな 感じた時は 何かがあるから感じるわけで
すぐに安全な場所まで移動する

これがとても大事な事が分りました

すべての悪は 自分の欲から身を滅ぼすのです

もう少し釣りたい まだ大丈夫 
大きいのが釣りたい せっかくの休日だから 頑張りたい
この考えが 悪いほうに向かいます

海の事故は 滅多に起こりません
1000回出て1回何かが起こるような感じ
しかし この一回で命を落とします
ふだんから この1回が起こらないように 気をつけるのですよ


遊漁船も確保して 来週 能代から鯵ヶ沢に走って持ってきます
その後 斜路に上げて 改造修理
それが終われば
防波堤に係留して いつでも出航予定です

防波堤の場所は 海の駅の向かいの皆さんイワシ釣りをする場所
お隣さんの漁船とも話をしてOKをもらいましたので大丈夫でしょう
漁協に防波堤の使用の届けを出して 
係留完了になる予定

鯵ヶ沢の防波堤に船を係留しているレジャー船が ここの
場所に 船をつけて乗り降りに使っている場所ですが 私が 置くと
使えなくなりますので 
違う場所を探してくださいませ

皆さん 防波堤は税金で作って みんなの物と思っているでしょう
確かにその通りですが
自由に使えません 
防波堤も 割り当てがあり レジャー船のつけている場所は
4月から10月いっぱいまで 船の大きさ1m×500円位?が月の支払いなはず
これが係留代金ですね 漁港事務所に払います

割り当て以外の場所にはレジャー船は係留できません

極端な話 違う防波堤に乗り降りのために接岸する事も 使用者の許可がないと
接岸できません

時間が短いので いいませんが 

さて
それでは 漁師は防波堤を自由に使って良いのか。。。
そうでもないのです
漁師が使って良い防波堤の場所 工事の船などが係留しても良い場所
割り当てがあります

防波堤の中の斜路 や漁船が着けている 防波堤 市場など
この場所は 漁協が県から年間何千万のお金を払い借りています
このお金は 漁師が水揚げした魚の代金から手数料引かれ
支払いに回されます

防波堤の家賃のような物

ただで防波堤を使っているわけではないのです

アパートを借りて自分の駐車場に他人の車が知らない振りをして車を置いているような
状態なのです 短時間だから大丈夫 
果たして 貴方は 街に行って 他人のアパートの駐車場に
車を短時間でも止めていますか

普通は置かないと思います 

これと同じ事なのですよ しかし 漁師も海が好きな人間 
小さい事は目をつぶっていますよ

どうしても 漁師が船を置いている場所に船をおきたい
簡単ですよ

まずは 鯵ヶ沢に住所を移動して移り住んでください
そして何年か 漁師の船に乗ったり して この人は漁師で 水揚げが出来る腕がありと
認められれば 組合員になれます

まずは準組合員 釣りしかできません 組合員の6割が準組合員 
残りの4割が 正組合員 私は正組合員です
 これになれば 原則として 網漁 磯回り など
ほとんどの漁が出来ますが 実際は 
出来ませんね 網の数が決まっていて 誰かが止めれば 追加する

しかし 家族が代々引き継ぐため 跡継ぎがいなくならない限りは
出来ません
出来たにしても 定置網などは 何千万も 初期費用が掛かるので
難しい

私も これから色々な漁を経験しないといけませんが
自分としては 次にやるのは 磯回り( アワビ サザエ 海草 ナマコ などを捕る)
を考えています

漁師と一言で言っても 何種類もあり すべてベテランなれるものではありません
一つの漁に 最低でも3年 ある程度 まともになるには10年

私も釣り漁師をやって4年過ぎました
まともに金額になる漁が出来始めたのは 昨年からですよ
やはり3年掛かりました

それでも 最近は 安定して水揚げしているので
周りの漁師も 一目置いてくれるようになりました

漁師の世界ははっきりしていて 魚を捕って来る事が出来ない漁師は
周りから 仲間はずれにされます
いくら人間が良くても
話の重みが無く 誰も漁の話をしても まともに利きません
当たり前の話です 
魚を取れない漁師の 漁の話は何の役にも立ちませんから。。。

とにかく 安定して 魚を捕る事これが一番大事なのです
たまに魚を大漁した話など 何の役にも立ちません
言い訳にしか聞こえないのです

釣果がすべての世界です

鯵ヶ沢沖の根魚ならお任せください 年中沖に出ていて皆さんも釣果報告を
見ているので 分ると思います
腕次第で 釣果がありますよ

オバル講習船は 6月の初旬から始められそうです

チケット販売は めどが付いてから 販売開始します
チケットは 遊漁船を始めてからも 使える予定です
限定販売ですので かなりお徳かと思います

オバルジグ五個+講習費 で 6000円 
オバルジグだけで3400円ですから
講習費2600円 
船に 7時間乗るので 実際は 講習代金 1時間380円くらいでしょう

船のガソリン代にもなりませんが
仕掛けを使い方を教えるのはこの方法が一番ですから

釣りの話を。。。

ポイントに付くなり すぐにヒット!!
デカイ!!
マゾイ40cm 久しぶり



カサゴも次々釣れて



貴重品 アイナメ 



鯵ヶ沢沖に アイナメが居ません 本当に貴重な魚になりました
真鯛を釣るより アイナメを釣るのが難しい



そんな話が聞かれます
真鯛 ヒラメも釣れています もうそろそろモンスターヒラメの季節
オバル講習の頃 釣れますので 誰かが釣るでしょうね
釣れれば狂いますよ!!




11時水揚げのため終了 全体で12kgほど





5/20 鯵ヶ沢沖漁船釣り ウネリ強い なぎ 13度 ポイントC
中潮 満潮5:21 干潮9:44



夜明けとともに出航 しかし ウネリが強いです
先日のポイントに走ります



釣り始めても全く食いません オカシイ
何とか カサゴが釣れて 大きい30cm越え
9時まで 大きいカサゴ2匹
今日はだめか。。。
海底水温が低い 魚が冷たい。。。
ならば 海底水温が高い場所は。。。 超浅場

反応を探し 仕掛け投入!!

すぐにヒット!!
それも大きいメバルがゾロゾロ
単発なので数は取れませんが
何とか水揚げできる分は 確保



11時終了



全体で6kg メバル5kg水揚げしました
一安心
漁師は 空戻りが 辛いのです。。。