Test Fishing

2017 5/19 鯵ヶ沢沖漁船つり 南の風 凪ぎ のち西風 水温14.1度

久しぶりに一人で出航です 
朝3:30出航 凪ですね 朝日が美しい いつもの合言葉



「釣り日和は釣れない!」

はたして ジンクスは健在か?

まずはメバルの数釣りに走ります
反応なし。。。。
ここも反応なし。。。

いつものポイントに到着 ここは反応あり 仕掛け投入
 ピクリともしない
何回も落とすが。。
ピクリともしない
嫌な予感

メバルはあきらめ 少し深場に移動 真鯛を狙います
オバル投入 海底から中層までユックリ巻き上げます

いつもは海底から10m前後のところで当たりが出ますが
何回やっても カスリもしません

時間の無駄ですので カサゴポイントに直行

先日大漁したポイントは全く食いません たまに釣れてくるのは
小さい小さいマイクロ マゾイ

ここもあきらめ 根の荒いポイントに移動
ここで何とか30cmカサゴ ヒット!

しつこく攻めますが イマイチ本気さが無い

何匹かカサゴを増やし

最後の砦 先日アイナメを釣ったポイントに走ります

ここは何とか当たりが出ます
グリーンオバルをシャクルと 落ちる時に食いつき次のシャクリで ヒット
これがオバルの本来の釣り方

セオリーどおり 大きくシャクリマス
こうなると 多少長い竿の方が有利です
落差が大きいと 落下時間が増えますので ヒット率が上がります

すぐにヒッタクル当たりがあり ヒット!

40cmアイナメでした
その後もこの釣りかたで 30cmマゾイ のほか カサゴ ヒット

ならばヒラメを狙いましょう ユックリ巻き上げで中層まで来ると ヒッタクルヨウナ当たり
35cmのアイナメでした


真鯛 ヒラメ など凶暴な動きのある魚は 海底から水面に逃げるベイトの動きに
反応します

海底付近のカサゴなど狙うのであれば この方法は無理がありますが
とにかく 大きい魚や 真鯛ヒラメなど釣りたいのであれば
根魚をあきらめてこの釣り方を貫く事が 大事なのです


10時 水平線を見ると 白波が見えます
こんなときは早いうちに 陸も 風が強くなります
すぐに 寄港



帰ってくると 沖で釣りをしていた遊漁船も帰って着ました
沖は風が吹いて波が立ってきた様子

釣り客も満杯状態での釣りですが 早上がりは仕方ありません
これからの季節は 10時過ぎたら風が強くなると覚悟したほうが良いのです
早く出航する事が大事です




明日から3日ほど 凪が続きますね

オバル講習いかがでしょうか 船で仕掛けお渡しも出来ますので
講習券お持ちでない方も お気軽にご連絡ください





.