Test Fishing

2013 4/18 鯵ケ沢沖 漁船つり 南のち南東の風弱い 水温8.9度 上げダラ潮

やっと 沖に出れますよ!
しかし 潮周りを見ると 朝から夕方までの小潮の上げダラ潮 水温は前回より
少し上がりましたが 多分活性は悪いでしょうね
来週から連休明けまで 魚の値段が上がるので 
まずは ポイントの下調べ 釣れないときに釣れたポイントは 潮周りが良くなれば
入れ食いになりますからね。。。

朝5時漁港に向かうと 忘れ物 イカの足をクーラーに入れたままで 家に忘れてきました
すぐに戻って再出発

朝から調子が悪い 。。嫌な予感が。。

そして沖に出ます



始めは メバルのポイントを下見。。。 ベイトが居ない 厳しい釣りになりそうです
魚が居ないのではなく 
ベイトも 魚も海底にへばり付いているか 穴に入っているのですよ
そのため魚探に写らない
潮周りが良くなれば ベイトを魚が追い出すので
自然と浮いてきます 活性が良くなれば だんだん上層に食い上げてくるのです
理想的には 山の形をした反応が出れば 釣堀状態になりますが
なかなか 運が良くないと見つけられません

根魚でも ベイトの反応のあるところは 食いが立ちます
根の起伏でポイントを絞る方法と ベイトを探して絞る方法で
ポイントを決めるのです
広い海の上で魚探も無しで釣るのは 難しいですね
陸奥湾のように ホタテの養殖のブイに船を固定する場合ならば
ブイを動いて ポイントを探せるので
魚探は無くても何とかなりますが
目印の無い 海は 魚探とGPSは必需品


ベイトが居ないので 実績のあるポイントから行きますが

中村川と赤石川から カフェオレ色の 雪解け水が大量に出ています
沖に出ると 濁っていない場所は少しだけ
やはり濁りが入ると 水温も下がるし エラに泥が付くのを魚は嫌がりますので
魚は動きませんね


釣り始めても一向に当たりがありません
深いところはだめ 

そして今度は浅い場所に

少しして チビマゾイが釣れて これは釣れるかも!
そのうち 小さい当たりがあり
あわせると ヒット!
首を振っています アイナメですね

35cmアイナメ

 

そのあとは 当たりが出ない 

また移動


気が向けば たまに小さいマゾイが来る
こんな繰り返し

どこでやっても だめ

11時あきらめて終了です



濁りと潮周りの悪さは 水温の低い時期は厳しいですね
来週から 潮周りも良くなりますので 釣れますよ

レンタルボートも予約OKですので 連休楽しいで下さい