Test Fishing


2013 4/26 鯵ケ沢沖 漁船釣り 南のち東風 弱い 水温9.4度

連休前の本気釣りです 市場に水揚げせねばなりません
市場も休みの日がありますので 
今日を入れて連休中の水揚げ日は 4/29〜5/2の5日間
この日に水揚げできれば 値段が跳ね上がります

今日の予定は アイナメ あわよくば ヒラメ 
しかし現実は厳しい

朝5時出航 沖は凪ですよ 雨の予報もありますが 
何とかなるでしょう
しかし
沖に出ると 海の色が緑色 雪解け水が広範囲に広がっています
どうしても干潮周りになると 陸地の水が沖に流れますので
仕方有りませんね



ポイントに着いて アイナメを攻めますが 音沙汰無し
1時間ほど目ぼしいポイントを攻めましたが 
魚の気配無し ベイトも全く見当たらない

ここで考えましたよ 最近 運が良くない という事は
自分の頭で考えた事が裏目に出る

考えていない 釣りをしたほうが良いかも。。。
思い切って 深場の小さなポイントに走ります
ここのポイントは 岩盤であまり変化が無い場所で
少しだけ根が有ります 狭いポイントですので 風が強かったり 流れが速いときは
根の上に船を止める事ができないので
あまり行かないポイントですが
仕方ない行くことに ガソリンもあまり入っていないので遠くまでは行けないし
このポイントで釣れなければ 今日は ボウズ覚悟

そしてポイントに着くと 結構大きいベイトの帯があります
海底から離れて居ませんが 高さのある帯状のベイトの反応
すぐさま バックトラックでポイント設定

そして シーアンカーこの場所を通過するようにします

そして 釣り開始 帯の中に仕掛けを入れても反応無し
魚が着いていないのか?
半ばあきらめモード

そして 反応が切れるあたりで ヒット!
つぎつぎ釣れますよ
ほとんど金メバル 良型です 30cm物は1匹だけですが
ほとんど それに近いくらいのメバルらしい魚体



写真を取る暇も無く 忙しい
ポイントを通過すると シーアンカーを上げて風上に走り
それを何回も繰り返す作業
バックトラックが重宝しました
これの良いところは 距離が出るのでシーアンカーを投入して開くまでの距離も
計算に入れる事が出来ます
魚のポイントの真上に船を止めても シーアンカーが
開くまで結構距離が必要なんです

ピンポイントでシーアンカーは使いにくいです

しかし 深さがあるためこの方法しか釣り方がありません

それでも何回かは 上手くポイントの真上を流れて 入れ掛かり

潮変わりまで釣れて 満潮に変わったとたん ベイトも消えて 反応がなくなりました

干潮が9時3分 ここまで メバルは終了
この後 アイナメ ヒラメを狙いますが
全く反応無し

満潮で食いが立つまでもう少しの水温になりましたが
もう少し我慢
しかし 魚は分からない 急に食いが立つ事があるのです

まだ カサゴ マゾイの食いが立ちません
私の目安としては カサゴが釣れだせば
満潮 干潮関係なく食いが立つような気がします
連休後半あたりから魚が動きますよ

10:30雨が降りそうな雲行きになりましたので
寄港です
久しぶりにメバルを水揚げ 4kgでした
小さいのは値段が安いので 自家用に5匹 残りは 市場に持ち込み
金メバルが多いので 凄く綺麗でしたよ



市場は 27日 28日 休みですので 29日から4日間勝負です