Test Fishing

2013 7/26 鯵ケ沢沖 漁船釣り 東風 水温22.2度

天気予報はあまり良く有りませんが 自分の判断では大丈夫なはず
出航しました 東風が多少ありますが 釣り日和
ただ 満潮が朝の6時 上げ潮の7分が4時頃
日が昇るのが遅くなったので 釣り始めになるのは4時半頃から



沖にでて 釣り始めるとすぐに ヒット !
30cm真鯛ですね

その後少しして ヒット40cm真鯛です


この頃から船の周りがマグロだらけ 釣りたいですが 道具がイマイチ
指をくわえてみているだけ
真鯛の仕掛けに先日のように掛からない事を祈るだけです
それにしても 船のすぐ側に 急にマグロが乱舞
大きさは10kg前後大きいのも居ますよ

その後 下げの三分で40cm追加

当たりがなくなり マグロの乱舞を見ていました



現在 マグロをどうして釣るか考えています

まず道具から変えないと 普通は リールに8号PE300m リーダー30号フロロ
竿も硬い物にしないといけません

ただ これは大きいマグロを前提にしていますので
鯵ケ沢沖のマグロは このタックルの半分のスペックで何とかなりそう

これにルアーを付けて ナブラに船を突進 ルアーをぶち込んで 
食わせる これが一般的ですが
マグロのナブラを見ていると 水面にある魚を下から 食い上げています

そう考えると ルアーよりも 活餌を用意して ナブラに 活餌をキャストしてやれば
食いつくはず

今のところこれが一番良い方法と考えています
ただ 現在鯵ケ沢沖は 活餌の入手が厳しい 皆さんこれで悩んでいますね
ルアーで釣れれば一番いいのですが
ナブラで食っているのは小さいイワシらしい
小さいルアーで攻めるにしても 厳しい

ルアーの欠点は ナブラの向こうにキャストして 引いてくる 
この状態で食いつけば良いのですが
ほとんどバイト無し

昨年やってわかりましたよ

やはりナブラの中に活餌をぶち込むやり方が一番いいかもしれません
ナブラが出なくても 
オモリを付けて中層を泳がせれば 食いつくでしょうから


今あるタックルをやりくりして何とか1匹 釣りたい!
数がつれる様になれば 市場にも上げれますから
それなりの準備が出きます

マグロの場合 そのまま市場に上げれません
内臓を取り エラを取り 血合いを綺麗に掃除して 氷水に入れます

大きいクーラーを用意しなければいけませんが
船が小さいので おき場所が有りませんしクーラーも大きいものはありませんので
悩んでいますね
家に置いてある船なら 大きいのでマグロ釣りや遊漁船もやれますが
先立つものも無いので。。仕方有りませんね

マグロ釣が鯵ケ沢沖で確立できれば 遊漁も出来そうな気がします
私の場合 一年中遊漁も出起ますので 考えないといけませんね

一年のサイクルとしては 春 根魚 。夏 真鯛 マグロ シロギス 。秋 真鯛 アオリ 青物
冬 根魚 ヤリイカ 
そんな感じですね

鯵ケ沢沖の遊漁は値段が安いので 良いと思いますよ
漁協で決まっていて 5人まで 25000円 8時間
これが決まりです 一人5000円と考えておけば良いですかね



10時あたりもなくなったので 終了です