Test Fishing

2017 5/25 鯵ヶ沢沖漁船釣り 凪ぎのち東風 水温15.2℃

久しぶりに 一人で漁に出ますよ
今日の狙いは カサゴの数釣り メバルと違い 数釣りは難しい釣りです
水揚げするとなると サイズを揃えて3kg単位で釣らなくてはいけません
大きいサイズが10匹ほどで3kgの箱になります
市場で競り落とす人たちも サイズが揃わないとセリの値段が下がります
カサゴは私しか水揚げしない状態ですので
半端な大きさ 数になると 雑魚扱いでかなり値段が下がるのです

逆にサイズが揃っていて3kgで出ると それなりの高値がきたいできます

カサゴを狙うのでした 30cm前後を10匹単位で釣りたいのです

朝3時半 出航 凪ですね まずは メバルポイントに走ります



反応があり 仕掛け投入 
すぐにヒット! しかし 本気ではありません
25cmぜんごが数匹 その後は 反応があっても食いません
水温が上がるとメバル釣りは難しいですね
釣れない魚を狙っても商売になりません

すぐにカサゴポイントに移動

当たりが出始めて 大きいカサゴが次々釣れます
しかし 潮がかなり早く すぐに流されてしまいます

それでも アイナメ マゾイもヒット 食材としてキープします

そのうち 大きな反応があり ユックリ巻上げ ヒット!
イナダ45cmですね 痩せていますが 小さいのは私の嫌いな寄生虫が
入っていませんのでキープ 
イナダ ワラサで怖いのは 長い赤い寄生虫ではなくて
アニサキスなのです イカなどに入っている 白いクルクルしているやつ
こいつは胃や腸に噛み付くと離れない
嘔吐や下痢 腹痛などひきおこします

アニサキスは回遊魚に多いですが
調べてみると 海鳥の糞に卵が含まれており
糞を魚が食べて その魚を 回遊魚が食べる
これで連鎖しているようです
そのため 青物以外でも イワシなどのベイトに着いてまわる
根魚にもアニサキスはいるのです

ベイトを狙い撃ちする 青物 真鯛 ヒラメ クロソイ アイナメ マゾイ 真鯛などにも
寄生している可能性はあるのです
私が釣っている根魚は 岩礁に居ついいるので 餌はほとんど甲殻類ですので
滅多にアニサキスはいませんが
刺身などにする時には 刺身を薄作りにしてアニサキスが分るように調理していますよ

アニサキスを駆除する薬は無いそうで 胃に食いついたときは
内視鏡でつまんで駆除 腸に食いついたものは 内視鏡が届かないので
患部を手術してアニサキスを取るそうです

よく 冷凍すればアニサキスは死ぬと言っていますが
家庭用の冷凍庫は業務用に比べて温度が高く
チョット冷凍したくらいでは仮死状態で 死なないそうです
理想的には24時間以上の冷凍でやっと死ぬそうな話です

冷凍するのなら 厚い状態で冷凍しないで 刺身状態にして 冷凍したほうが
早く死滅します

食味は落ちますが アニサキスが怖い場合
がっちり冷凍をして 炙りで刺身にすると美味しくいただけます


潮も変わり上げ潮 流石に カサゴは食いが止まりました
 
そのうち ユックリ空き上げでアイナメを狙っていると
コツント 当たりが あわせると 重い!
そのあと 一気に引き込みます

これはヒラメだな。。エンガワが食えるかな。。ギャフを用意

しかし ヒラメ独特のふんわり感がない

何回か引き込みがあり 水面に出たものは 大きい真鯛
浅場で掛けましたので 浮き袋は出ておらず
最後までファイトしました

綺麗な70cm真鯛




 

オバルジグメタリック30g イカの足に来ましたよ

しかし オバルは万能ですね 

水揚げの時間が無いので 10時半 終了しました

真鯛とカサゴ3kg水揚げ
アイナメ メバル マゾイは 数が揃わないので 自家用にしました




 
週末はオバル講習の予定でしたが 朝方雨 雷の予報です
危ない天気ですので中止にしました

雨が降って雷が鳴ると 雷が遠くで鳴っても 感電する事があります
雨降りの雷は気を付けて下さい









.